寝違えでお悩みの方へ
こんな症状で、悩んでいませんか?
- 首を動かすと引っかかったり、痛みが走ったりする。
- ストレッチや整体で改善しても、すぐに寝違えてしまう。
- 痛みの改善はもちろん、寝違えが再発しないようになりたい。
なぜ寝違えが起こるのか

それによって首の骨(頚椎)に急激にゆがみが生じ、その骨のつなぎ目のどこかで炎症が発生してしまうのです。
さらにその炎症を進行させないように首や肩の筋肉が硬くなり、首の動きが制限されてしまいます。
もちろん、首に負担がかかるような枕やマットレスなども、寝違えの要因の一つです。
ただしそれだけが原因というわけではなく、特に頻繁に寝違えるという方は、骨盤のゆがみに原因があることも多くあります。
身体を支える土台である骨盤がゆがんでいると、普段の生活の中で首や肩の特定箇所に負担がかかり続けます。
それによって首の骨にもゆがみが生じ、寝ている間のちょっとした負荷で寝違えやすくなってしまっているのです。
いずみ整骨院の「寝違え」の施術

また寝違えによって硬くなってしまった筋肉も運動療法等で改善し、首を動かせる範囲を広げていきます。
さらに骨のゆがみを再発させないための姿勢はもちろん、寝違えにくい枕やマットレス等についてのアドバイスも行っていきます。
よくある質問
Q | マッサージはしてもらえますか? |
---|---|
A | 当整骨院では、リラクゼーションを目的としたマッサージは行っておりません。マッサージで改善しない痛みや症状でお悩みの方は、是非ご相談ください。 |
Q | 骨盤調整は、痛くはないんですか? |
---|---|
A | 当整骨院では、ボキボキ鳴らさない、痛くない骨盤調整を行っていますので、お子様からお年寄りまで、安心して受けて頂くことができます。 |
Q | 初めてでも、予約はできますか? |
---|---|
A | 大丈夫です。現在、1日2名様限定で『初回割引キャンペーン』を行っています。初めての方でも、お気軽にご予約ください。 |
まずはお気軽にご相談ください

寝違えでお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。